BLOG

看護師さんが一緒に働きたいと思うのはどんなセラピスト?4つのポイントを解説!

kei

看護師さんは病院の中でも一番人数が多いです。病院でうまく立ち回るには看護師さんと上手く付き合うことが大事です!

kei

今回は実際に看護師さんにどんなセラピストが一緒に働きやすいかを聞いてきたので解説します!

こんにちは となりの理学療法士 keiです!

理学療法士をはじめとしてセラピストが病院で働くときに多職種との連携は必須です

特に看護師さんは病院の中で一番人数が多いですし

看護師さんがいないと病院はまわらないぐらい重要な存在です

それだけ病院内でパワーを持っているので

セラピストが業務を円滑に進めていくために看護師さんを味方につけることが非常に重要です

そこで今回は看護師さんが一緒に働きたいと思えるセラピストとはどんなセラピストなのかを実際に看護師さんに聞いてきました!

看護師さんと上手く付き合っていくためにどんなことに気をつければよいのか解ると思います

新たに病院で働き始めるセラピストには知っておいてほしい内容になってます!

kei

看護師さんと良い関係を作れると非常に働きやすくなります!患者さんのリハビリ以外に気を使うこともなくなるのでぜひ参考にして看護師さんと良い関係を築いてください!

看護師さんが一緒に働きたいと思われるための4つのポイント

挨拶ができる

当たり前のことですがまず第一に挨拶ができることだそうです!

「おはようございます」や「お疲れ様でした」とかだけじゃなく

患者さんのリハビリに入る前に

「今から〇〇さんのリハビリ良いですか?」とか

「今日の〇〇さんの様子はどうですか?」とか聞くことが大事です

セラピストも予定を立てていろんな患者さんの介入の順番を考えていると思いますが

看護師さんもケアのスケジュールや検査等の状況を考えて行動しています

それなのにパーッと病棟に来て何も言わずにリハビリやって帰っていく

みたいな事をされたら予定もくるってしまうし

予定に何も影響なかったとしてもなんとなくイラッとくるのもわかります

まずは積極的に看護師さんとコミュニケーションをとるようにしましょう

といっても無駄話はだめです

看護師さんは基本忙しいので意味のない話で時間をとらないようにしましょう

まずは挨拶が一番大事!

オドオドしない

新人や若手のセラピストも患者さんやその家族からしたらプロフェッショナルです

その前で自信のないようなおどおどした態度をとっていたら

患者さんや家族も不安になってしまいます

看護師さんはそういう場面も案外みているものです

患者さんや家族に対して自信を持って対応している姿を見せることで

看護師さんからも信頼されやすいのかも知れません

また、オドオドしないっていうのは看護師さんに対しても一緒です

新人でも専門職としての意見をしっかり伝えることが大事です

患者さんやその家族に対して自信を持って対応する!

専門職として自信をもって意見を伝える!

患者さんとのコミュニケーションをしっかりとる

これはオドオドしないことと似てるかも知れないですが

患者さんとしっかりコミュニケーションをとれることですね

患者さんから信頼されるセラピストは看護師さんからも信頼されやすいということです

患者さんに対する口調や態度などもみられています

僕たちセラピストからしても患者さんに対する態度が良くない看護師さんは信頼できないですよね?

それと同じで看護師さんが普段ケアしている患者さんにセラピストがちゃんと対応していなかったら良い気持ちしません

患者さんを尊重するのは基本ですが忘れないようにしましょう!

患者さんとのコミュニケーションをしっかりとる!

タイミングによっては介助とかを手伝う

重度介助だったりする患者さんの移乗などの介助を手伝うことですね

これは単純ですが効果的です!

大変な仕事って手伝ってもらうと嬉しいですし

それで印象が悪くなることはないですよね

わざわざ手伝いに行くってことはしなくても

病棟行って大変そうな場面に遭遇したら手伝うくらいでいいとは思います

看護師さんて理学療法士や作業療法士と比べると介助は移乗介助は得意ではないので頼ってもらいやすいです

また介助を手伝うことは他にもこんなメリットがあります

  • 介助方法を指導できる
  • リハビリ以外での離床を依頼しやすくなる

実際に移乗場面を見てもらうことで

介助方法を指導してリハビリ以外での離床を依頼しやすくなります

「こうやると楽なんで日中離床してください」っていう感じですね

手伝うのは大変だし時間もかかることですがメリットは大きいので嫌がらず手伝いましょう!

移乗などの介助を嫌がらずに手伝う!

まとめ 看護師さんと良好な関係を築くためのポイントを解説

  1. 挨拶が一番大事
  2. 専門職として自信のある態度で行動する
  3. 患者さんとコミュニケーションをしっかりとる
  4. 移乗介助などを嫌がらずに手伝う

実際に看護師さんに聞いてみた

看護師さんと良好な関係を築くための4つのポイントを解説してきました

なにも難しいことはないと思います

最初は少し怖い人もいるかも知れないですが味方につけるととても心強い存在です

同年代の看護師さんと仲良くなりやすいかも知れないですが

できたらリーダーなどをやる看護師さんとコミュニケーションがとれるようになるとすごい働きやすくなると思います

ぜひ今回の記事を参考にしてセラピストとして働きやすい環境を作っていきましょう!

人間関係で悩む暇があったら患者さんの事や自分のスキルアップのことに時間使えたほうが有意義ですからね

それでは

今回もここまで読んでいただきありがとうございましたー!

また次回もよろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA